女性エンジニア向け社内教育開催!!

6/6(土)、予定通り、女性エンジニア向け社内教育開催、社外の女性エンジニア(管理職)講師にもご出席いただき、
大変楽しい時間を過ごせました。
私も80分の講義枠をいただき熱演?!しましたが、小宮さんの書籍で学んだ事など大いに活用させていただきました。
ありがとうございます。

講義の軸は、技術屋は技術の研鑽は当然の事として、例えば、①技術と経済、社会、ライフスタイルとの相互関係、②近年の金融資本主義の失敗から会社のありかたや経営理念(社員ー会社ー社会のお陰さまの関係)のあり方 ③技術的オープンな世界拡大による分業化進展と、一方でまったく逆に串ざしで全体を語る事の大切さ、④技術、サービスなどあらゆる領域で進展しているコンバージェンスなどを紹介し、その上で、ITやネットワークエンジニアの世界では、男性ー女性、文系ー理系、若者ーシニア、日本人ー外国人・・・などまったく関係なく学んでいける世界である事、ゆえに好奇心と自信をもってやっていきましょう てな話をしました。
考えてみれば、私の部隊では、女性もまったく公平に機会がある事、、若者(平均25歳)−シニア(自分58歳)、文系も理系も混在、中国など外国人の存在など、すでにまったくバリアフリーで動いています。
もちろん結婚、出産、子育て問題は別途環境作りが必要で、改めて議論が必要かと思っています。
・・・・今、小宮さんの「数字力養成講座」を読んでいます。しかし、小宮さんは好奇心の塊ですね。私も負けないで頑張ります。